top of page
S__6561910_0.jpg

SUP YOGA
養成講座

※現在の直近開催日は3月です

沖縄ヨガ協会認定資格取得

沖縄ヨガ協会認定 サップヨガインストラクター資格取得講座

3日間の海洋実習と動画でのオンライン座学で仲間と共に学び合う!

サップヨガをツールに沖縄でのリトリートやイベント開催/楽しいを入口にヨガ講師の幅を広げていきませんか?

沖縄ヨガ協会認定講師となり、全国で、沖縄で一緒に活躍しませんか?

認定講師のいるナルーマサップで受講する事で、インターン制度の利用が可能!!

初期費用0円、水難救助員などのその他要因の手配や資格取得なしで、ナルーマサップにて

サップヨガデビューが可能になります!県外の方も、沖縄でのリトリート開催などでは一緒に出来るからこそ、開催の強い味方になります。

もちろん、条件さえ合えば全国で活動の幅を広げる事が可能なサップヨガ。

大好きな自然、海での活動で、豊かな感性、笑顔あふれる仕事をしていきませんか?

海の上ではありのままの、ウソ偽りない自分があらわになる。そして、自然の中で過ごすことで感じる

自分自身、心地よさ、そして自然と笑顔にしてくれる非日常の世界。

スタジオは大自然!海や自然が好きな人や、楽しそう!というアクティビティの感覚で、ヨガ初めての人も来てくれるので、その後の自分のクラスなどを知ってもらうきっかけにもなります!

海や水辺での活動を安全に、楽しんで開催して頂くためには、海の知識、リスクマネジメント、レスキューなどの危機管理、サップのコントロールや技量チェック、SUPヨガなどのトレーニングを積んでいかなければいけません。

こちらの講習の受講はどなたでも可能ですが、海洋実習3日間のトレーニングの前後、ご自身のタイミングで①ヨガの基本的知識/学び(各団体の資格等)②心肺蘇生やAEDの使い方を含む救命救急講習の受講

この2点が済んだ時点で、仮修了書→本証書のお渡しとなります。

3日間の海洋実習では、自然の美しさ、それと裏腹に自然の恐ろしさも感じ知る事

楽しい自然の中での過ごし方とともに、視野、判断力、危機管理や、対策レスキュー

海の知識やサップのスキル、サップヨガや、固定概念に縛られないクラス開催や日常でも使える

自然界への気づき。ロープワークやセッティング含め海洋実習3日間ではほとんどを海の中で過ごします。

オンライン座学では、動画講義が豊富に用意され、

・ロープワーク

・海の知識 合計10時間以上

・東洋医学の知恵/季節の特徴など

・マインドセット

・ジャーナリングと自分の深堀ワーク付

-その他有料コンテンツ-

・ビジネスマインド

・SNSやマーケティング

・東洋医学と養生編

自然界に気づきを向けて、サップヨガだけでなく日常を豊かに、

「やりたい」を叶えるための別途有料コンテンツの一部、お試し動画もプレゼント♪

(おまけ特典は3期生までで終了)

★サップヨガをツールに、豊かな人間性や、自然との調和、そして、楽しいを入口に

自然を大切にする心を育み、水辺での事故を減らす為の活動に努める仲間を育成します。

--------------------------------------------------------------------

場所📍沖縄県本島 読谷村エリア

※開催ビーチは風向き等により変動有(中部エリア内)

--------------------------------------------------------------------

2つのスタイルであなたに合わせて開催します!

① 合宿スタイル/ 220,000円(年に2回の開催限定(現在開催未定)

    ↓

✅含まれるもの

宿、食事(朝2回/昼食2回/夕食2回)

講習費用、器材、保険、飲み物、修了証、座学の動画コンテンツ(リアルタイム参加の追加講義有)

✅含まれないもの

その他飲食、宿まで、そして宿から開催ビーチまでの交通費や交通手段の手配(※送迎は別途/要相談)

沖縄ヨガ協会入会金/年会費

💡受講生同士高めあいながら同じ宿に泊まり共に学ぶ

②通学/単発スタイル/ 198,000円→2025年まで168,000円(ご自身のご予定に合わせて開催します)

    ↓

✅含まれるもの

食事(昼食2回)、講習費用、器材、保険、飲み物、修了証

座学の動画コンテンツ(リアルタイム参加の追加講義有)

✅含まれないもの

交通費/交通手段と宿の手配

(ご自身のご予算により各自で手配して頂いています)

その他飲食、沖縄ヨガ協会入会金/年会費

💡宿などをご自身で手配する分、それぞれの予算で選べる!更に日程を1人ずつ相談の上、1名~開催する事が可能です!(必要に応じて同じ日程で他の方も同時に受講する可能性もあります)

-----------------------------------------------------------------------------------

​​養成講座開催スケジュール

現在:

3月3,4,5日 ②通学/単発開催

(残り枠2名)

他の日程でご希望の方はメール、もしくはInstagramのDMにてご相談ください。

時期によっては開催可能ですが、今後の開催予定は現在未定です。

​-----------------------------------------------------------

🌟詳しく知りたい方、個別相談ご希望の方も

お気軽にお問い合わせください。下記リンクにフォームがございます!

​【過去養成講座の様子】

bottom of page